理事長服部 哲夫
ご挨拶
はじめまして。理事長のはっとりです。 矯正治療を受けることは、歯並びの「見た目の改善」だけではなく、 良い歯並び・かみ合わせになることで、「歯のお手入れがしやすい」、「しっかり噛むことができる」というメリットがあります。
これらのことから、矯正治療により、長い目でみたときに歯が「長持ち」して、お口全体の「良い予防」になる・・・私はこう考えています。 歯はかけがえのない「たからもの」。 一緒にこの大切な「たからもの」を大切にしていきましょう。
略歴
- 岡山大学歯学部
- 岡山大学歯学部大学院 歯学博士
- 岡山大学歯学部付属病院矯正科 助手、講師、外来医長、医局長など
- 日本矯正歯科学会 認定医13年の臨床経験の後、1999年京田辺市にて「はっとり矯正歯科」開設育成(更生)医療指定機関、顎口腔機能診断施設
- 京都府歯科医師会山城支部 元副支部長
- 京都府歯科医師会 山城支部 専務理事・副支部長を歴任
- 京田辺市草内小学校 学校歯科医
- はっとり矯正歯科 理事長就任
資格
- 日本矯正歯科学会 認定医
院長服部 修磨
ご挨拶
こんにちは!この度、2025年4月から院長となりました服部修磨(しゅうま)です。
大学を卒業後、日本矯正歯科学会認定の専門研修施設である朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野へ入局と、矯正歯科専門医院での勤務を行っておりました。大学、専門医院では、数多くの症例、貴重な経験をさせていただきました。
当院では最新の矯正歯科治療を取り入れ、患者さま一人ひとりに合わせた個別対応を心がけています。目立たないマウスピース矯正や、提携している医院との、かぶせもの、インプラントを併用した矯正歯科治療をご提供できるようにしておりますので、お口の中のことで『こんなこと聞いてもいいのかな?』といった些細なご不安も、どうぞ遠慮なくお話しください。
あなたらしい素敵な笑顔を見つけるお手伝いができれば幸いです。
略歴
- 朝日大学歯学部歯学科 卒業
- 大阪歯科大学附属病院臨床研修歯科医(2015年3月まで)
- 朝日大学大学院 歯学研究科 博士課程修了
- 朝日大学歯学部口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野 助教、講師を務める(2025年3月まで)
- 近畿東海矯正歯科学会 学術幹事、庶務幹事、編集理事を歴任
- はっとり矯正歯科 院長就任
資格
- 日本矯正歯科学会 認定医

その他、
「歯科衛生士 5名」「受付、歯科助手 3名」で
治療しております。


全ての患者様、保護者の方が快適で安心して治療が進むように全員で努力していきます。
お気軽に声をかけていただき、どんなことでも聞いて下さい!
はっとり矯正歯科スタッフ一同