当院の治療例を紹介しています
医院ではこのほかの治療例をみていただけますので、まずはカウンセリングにお越しください。
注意
- ・悪い歯並び(不正咬合)は一人ひとり状態が違います。
- ・治療期間や歯の動き方など個人差があることをご了承ください。
- ・矯正治療によって歯に痛みがでる場合があります。
- ・矯正装置を装着したことで歯磨きが難しくなり、清掃不良が続くと虫歯や歯肉炎、歯周病の原因となることがあります。
- ・患者様の協力が得られないことが続くと(長期の未来院など)、治療期間が延びてしまう場合があります。
- ・矯正治療終了後、様々な原因によって後戻りする可能性があります。
診断名:叢生(八重歯)
38歳女性 / 動的治療期間:24ヶ月
主訴:八重歯
抜歯の有無:非抜歯
使用した装置:マルチブラケット装置
(クリアブラケット)
通院回数:24回
費用総額:918,450円
内訳:カウンセリング:550円
検査:33,000円
診断:3,300円
矯正装置料:770,000円
調節料:4400円×24=105,600円
保定:66,000円
-
Before
-
After
歯が全体的に重なり合い、とくに八重歯の歯並びの状態が良くなかったですが、矯正治療により
すっきりと正しい位置に整えることができました。
※費用についてはこちらの料金表をご参考下さい。
※矯正治療におけるリスク・副作用
- ・悪い歯並び(不正咬合)は一人ひとり状態が違います。
- ・治療期間や歯の動き方など個人差があることをご了承ください。
- ・矯正治療によって歯に痛みがでる場合があります。
- ・矯正装置を装着したことで歯磨きが難しくなり、清掃不良が続くと虫歯や歯肉炎、歯周病の原因となることがあります。
- ・患者様の協力が得られないことが続くと(長期の未来院など)、治療期間が延びてしまう場合があります。
- ・矯正治療終了後、様々な原因によって後戻りする可能性があります。
診断名:叢生 (乱ぐい歯)
26歳女性 / 動的治療期間:18ヶ月
主訴:左の前歯が出ているのが気になる
抜歯の有無:非抜歯
使用した装置:リンガルブラケット矯正装置
通院回数:18回
費用総額:1,338,650円
内訳:カウンセリング:550円
検査:33,000円
診断:3,000円
セットアップモデル作成:6,000円
矯正装置料:1,210,000円
調節料:4400円×18=79,200円
保定:66,000円
-
Before
-
After
でこぼこに重なり合っていた歯がきれいに並び、口元がとてもすっきりしました。
「歯並びが良くなった事で気持ちも明るくなった」と大変喜んでいただいています。
※費用についてはこちらの料金表をご参考下さい。
※矯正治療におけるリスク・副作用
- ・悪い歯並び(不正咬合)は一人ひとり状態が違います。
- ・治療期間や歯の動き方など個人差があることをご了承ください。
- ・矯正治療によって歯に痛みがでる場合があります。
- ・矯正装置を装着したことで歯磨きが難しくなり、清掃不良が続くと虫歯や歯肉炎、歯周病の原因となることがあります。
- ・患者様の協力が得られないことが続くと(長期の未来院など)、治療期間が延びてしまう場合があります。
- ・矯正治療終了後、様々な原因によって後戻りする可能性があります。